ブレーキパッド交換


今回もブレーキパッドの交換をDIYにて実施!
前回のブレーキパッド交換は・・・
2017年03月165,227Kmブレーキパッド交換
距離にすると16,147q走破。
その間、サーキット走行9回。
2017年03月NAPAC走行会 in 富士
2017年12月富士スピードウェイ All Style Meeting
2018年01月チーム六連星 TC2000走行会
2018年03月富士スピードウェイ All Style Meeting
2018年04月プロクルーズTC2000走行会
2018年05月第2回ふくしまNSXミーティング2018 Day2 in エビス西サーキット
2018年11月Honda Cars静岡主催 富士スピードウェイショートコース走行会
2018年12月富士スピードウェイ All Style Meeting
2019年01月チーム六連星 TC2000走行会
これだけ酷使して、持ってくれることを考えると凄いな!Σ(・□・;)

今回の施工距離

勿論購入先は、ヒラノタイヤを経由してです♪(お安いですから)

まずはジャッキアップ!タイヤを外したついでに、残量チェック!
リアタイヤですが、ほぼスリップサインですね。
左右は綺麗に減ってくれています。
フロントタイヤも同じくスリップサインまで、2〜3ミリ程度でしょうか。
左右は綺麗に減ってくれているので、アライメントデータ的には私の走り方に合っていそうです。
今回はリアパッドから交換します。
まずはサイドブレーキのワイヤーを止めているピン外して、切り離します。
こちらのバネ板も外すと、サイドブレーキがリアキャリパーから外れます。あとはキャリパーボルトを外せば、キャリパーを持ち上げられます。
リアキャリパーが外れましたリアキャリパーのピストンはサイドブレーキと一体なので、
ピストンを戻すには時計回しでねじ込んでいきます。
今回のパッドもprojectμです。リアパッドの新旧比較です。
残量が無かいなぁ、次サーキット走行したらヤバかった。
続いてフロント側。
キャリパーのボルトを外すだけで、交換できます。
こんな感じで、分離しました。
フロントキャリパーのピストンは、ツールを使って一気に戻します。フロントのパッド比較。リアよりマシだけど、やはり次で限界かな。
作業終了!
新品のパッドは、緑が鮮やかで映えてくれます(*´ω`)
後はあたりをしっかり付けてあげれば、これで次回の富士スピードウェイは安心して走れるな♪(^◇^)

最後に費用を・・・
メーカーProject μ
製品HC+
購入店舗ヒラノタイヤ
購入価格\27,561
送料\1,080
合計\28,641
取り付け作業DIY
作業時間3時間ほど
前回のパッド交換と比較すると、送料と購入価格に差が発生しているけど、しょうがないかな。


記録簿に戻る