美味しいものを食べに行き隊
千葉:海鮮丼編
| 今回の舞台は房総半島です | 
|---|
|  | ・ルート 
 市原SA9:30出発⇒姉ヶ崎袖ヶ浦IC下車⇒
 県道23号南下(久留里街道)⇒国道410号南下
 (久留里街道)⇒木更津東IC越えて進行方向
 左側セブンイレブンにて横浜方面組みと合流
 10:30目安⇒国道410号南下(久留里街道)
 ⇒長狭街道(県道34号)保田方面:
 市立国保病院目印右折⇒ばんや(昼食)
 ⇒国道410号館山方面⇒県道86号⇒野島崎灯台
 ⇒国道410号北上⇒日帰り温泉施設「君津の湯」
 にて立ち寄り⇒木更津南IC付近の王将
 にて晩飯で解散!
 
 
 が基本ルートになります。
 | 
|---|
立ち寄り情報
・お食事処:ばんや
 
電話 0470-55-4844
URL  http://www.awa.or.jp/home/hota-gk/index.html
・日帰り温泉施設:大江戸温泉物語 君津の森
電話 0439-70-1226
住所 千葉県君津市法木字法木野384-119
 
URL  http://www.ooedoonsen.jp/shukuhaku/kimitsu/index.html
| 一番最初にセブンイレブンでみんながそろったので、集合写真を… | 
|---|
|  | 
|---|
いやぁ、今日は幸い天気が雨でないのは良かったけど、寒かった…
集合写真も撮影したのでツーリングスタート♪
国道410号の高速ワインディングを流しながら楽しみ、昼食の目的地ばんやに到着。 
|  |  | 
|---|
|  |  | 
|---|
| 私はあなご天重をお願いし、メンバーは寿司を頼みました。
値段の割りにボリュームがあり、とても満足です | 
|---|
| その後は、野島崎灯台へ | 
|---|
|  | 
|---|
| こんな感じで建っており、周りは意外にお店が多いのにはびっくり。 でも、平日だったこともあり、閑古鳥が鳴いていました…
 やはりシーズン以外はこんな感じかな。
 | 
|---|
| で、上ってみた | 
|---|
|  | 
|---|
| 景色はいいけど、風が強くて寒いこと(><; 周囲を見渡したら、そうそうに撤収です。 | 
|---|
で、次は君津の森へ向けて出発。 
途中の牧場でソフトクリームを食して、途中目的地を間違えながらも君津の森に到着。 
早速一日の疲れを癒してきました。 
ここは大江戸温泉とおなじ系列が経営しているので、ベネフィットステーションの割引が使えましたので、メチャクチャお得になりました 
550円⇒350円へ 
元々が安いのに、更に値引かれるなんてなんて素晴らしいんでしょう♪
十分を堪能して、木更津南IC近くの王将で晩飯を食べて解散しました。 
今回も事故も検挙もなく終わることが出来て、楽しむことが出来ました。 
毎度毎度メンバーに恵まれて、感謝感謝です
 
さぁ、近いうちにツルッツルになったリアタイヤを交換しないとなぁ
旅行日記に戻る