タイロッドエンド交換及びミッションオイル交換
前回のタイヤ交換時に発覚した右タイロッドエンドのガタツキ(;´Д`)。
先日のFSWでも、タイロッドエンドのガタツキが原因なのか、ラインひとつすっ飛ぶ症状もありました(゚Д゚;)
費用も大したことないので、要交換ですね。
部品自体はディーラーにて、先日(11月16日)受け取っていたので、今回ようやくDIYにて交換しました。
交換場所は、友人の敷地を借りての作業ですm(_ _)m
| 今回の施工距離 |
|---|
| ジャッキアップしたら、ハンドルを切って作業しやすくします |
| 左が23年物のタイロッドエンド、右が新品のタイロッドエンド |
| かなり使い古した感満載(;・∀・) 今までお疲れ様でした |
| 内容 | 個数 | 金額 |
|---|---|---|
| (53540-SL0-A01)エンドCOMP.,R.タイロッド | 1 | 5,205 |
| (94030-12-280)ナット,6カク 12MM | 1 | 43 |
| (90320-SL0-A00)ナット,キャッスル 10MM | 1 | 183 |
| (90327-SL0-A00)ピン,スプリット2.0 | 1 | 129 |
| 合計 | 5,560円 | |
| (内、消費税) | 411 | |