2018東京オートサロン
| 今年も行ってきました、オートサロン! | 
|---|
| 屋外会場では、ケン・ブロックのデモ走行が行われていました | |
|---|---|
| 屋外会場にあった気になる車両。 D1マシンのS15ですが、一台はシャコタンで、もう一台は車高が高くストロークが確保されています。 ドリフトもストローク重視になっていているのかな?(;・∀・) | 
| フジツボブースにて。 遮熱がきっちりとなされているなぁ・・・ | 
|---|
| HKSの86. アンパネの処理が美しいなぁ...(*´ω`) | |
|---|---|
| マツダのCX-8 時期ファミリーカーとして考えてみたけど、サードシートの居住性が最悪! サードシートはエマージェンシーですね。 このサイズだとやはりミニバンでないと居住性はサードシートには求められないか・・・ | |
| 唯一のNA型のNSX。 R.F.Yの出店です。 これはボディーをストリップしてから、ロールケージを組み込んだそうです。 | |
| リアの処理はこんな感じかぁ...φ(..)メモメモ | スバルのコンセプトカー リア周りのオバフェン具合が格好いい! | 
| このランボのリアウィングの形が面白くて… | |
| 新型NSXにも座れました♪ | |
| 意外に見切りが良くて、運転しやすそうです。 先代NA型の感覚をオマージュしているのかな。 でも、動力性能は別物ですし、操縦感覚は違うんだろうなぁ... | トップシークレットのR32GT-R。 VR38をぶち込んだ凄いマシンです | 
| 車内も綺麗にR35の内装をインストールしていて、驚きます | これはレストアマシンですが、凄く綺麗で良いですねぇ♪ | 
| クルマ | 
|---|
| 尾根遺産 | 
|---|