オイルキャッチタンク取り付け


先日購入した中古品の水冷式オイルクーラーにおまけとしてついていた、オイルキャッチタンク。
NSXはブローバイガスを取り出す個所が2か所あり、メジャー所のオイルキャッチタンクだと対応できないのですが、今回購入したオイルキャッチタンクはワンオフの配管もついており、何とか自分なりに取り付けてみました。

今回の整備はキロ程はこんな感じ。
オイルキャッチタンクの場所はここに決定。フロントバンクはここに配管をつないで・・・
リアバンクはこちらに配管を繋いでと。ブローバイガスはここに戻すのかな?
とりあえずのエンジンルームの様子。
この状態でエンジンを始動させると、アイドリングが2千回転ととんでもなく高く、
そのうちハウンチングをする事態に!
とりあえず、これはおかしいので配管を戻すといつも通り。
となると、どこかの配管が可笑しいのか(;´・ω・)
と、この様な状況になってしまったので、頼りになるKaz-Cさんにお尋ねすると、分かりやすく配管間違いを教えてくださいました。

日を改めて、ちょっと間違っていた配管をお直し♪
要はブローバイガスを戻すところを、スロットルより後ろで戻すと空気の量が変わってしまうので、アイドリングが安定しないのね。
その為、スロットルより前に戻せばよいだけでした(;^ω^)
ここはメクラ蓋を購入して、空気を入れないようにしました。で、ブローバイガスを戻すホースをここに接続。
全体の配管はこんな感じになりました
試運転の結果も良好♪
後はちゃんとブローバイガスからオイルをキャッチしてくれるかな?(;^ω^)
最後に費用を…
内容個数金額
塩ビ保護キャップ 黒150
送料550
合計600円

先日のチェックランプを自己診断かけてみると
EGR関係でした…
ドライバビリティが変わらないし、走行には問題ないので
暫くこのままに。
でも、ちゃんと問題解決はしようと考えております。


記録簿に戻る