NOSTALGIA☆走り放題☆つくば1000
NOSTALGIA主催の走行会です。

筑波1000のコースレイアウト 
| 参加費 | 16,000円 | 
|---|---|
| 走行枠 | 走り放題! | 
| 天気 | 曇り後晴れ | 
| 気温 | 朝方は激寒!日中は過ごしやすく、夕方寒い | 
| 車両 | ・HONDA NSX ・H3年式 ・5速マニュアル | 
| 馬力&トルク | ・308.2PS&29.1kgm(2006年9月計測) | 
| 使用オイル | ・エンジンオイル カストロールRS ・ミッションオイル KSPオリジナルNSRP(ハードタイプ) ・ブレーキフルード ワコーズDOT4 | 
| エクステリア | ・ROUTE KS製ルマンバンパー&フルエアロ(05年12月) ・ROUTE KS製02Rタイプリアスポイラー(07年8月) ・純正ガラスハッチ(07年10月) | 
| インテリア | ・レカロSPG ・TAITECスーパーダウンシートレール ・サベルト4点式ベルト ・TAITEC製02Rタイプシフト ・Defi製52φ水温・油温・油圧計 ・クラッチペダルタイプR用 ・クラッチペダル・ブレーキペダルカバー02R仕様(08年5月) | 
| エンジン・吸排気 冷却系 | ・HKS F-com Vpro(エスプリセッティング)(06年9月) ・K&N製ノーマル形状エアクリーナー(06年10月) ・TAITEC製センター出しマフラー ・TAITEC製エキマニGT011 ・純正新品ラジエター交換(08年3月) | 
| 駆動・足廻り系 | ・OS技研ツインプレートクラッチ(R2CD)(2006年11月OHついでに取り付け) ・OS技研スーパーロックLSD(1.5Way)(2006年11月OHついでに取り付け) ・Fスタビライザー変更(Type-R) ・Rスタビライザー変更(Type-S) ・TEIN車高調Type RA(16段調整)(2005年6月リコール品交換済み) ・RAYS TE37(F16×8.0j+38&R17×9.0j+22) ・ADVAN NEOVA AD07(F225/45/16・R255/40/17) ・  Rタイヤワイドトレッドスペーサー30mm追加 ・オクヤマFタワーバー ・Projectμブレーキパットtype HC+ ・NA2キャリパー&02Rローター流用(06年8月) ・後期ABS換装(07年10月) | 
| その他 | ・バッフル追加オイルパン ・オデッセイ製PC680 | 
|  |  | 
|---|---|
| 今回も高校時代からの友人でもあるトノと、 その先輩であるクボさんと、 S15シルビアを駆るニノさんと、私の4人で参加しました | |
前回の走行からインターバルが少しあいていますが、今回はベストな環境でもあるのでタイムアップはかなり楽しみです。
本当はアライメントを見直したいと考えていたのですが、クラッチマスターがブローした関係で時間の都合がつかず、また次回に持ち越しです( ̄▽ ̄;)
今回こそベストタイムが更新できるか、見ものです。
ちなみに今回は車両的には少変更があります。
リアにワイドトレッドスペーサー(30mm)を装着です。
リアの挙動が分かりやすくなってくれると嬉しいなぁ…
さて、結果としてはベストタイム更新!
| セッティング | |
|---|---|
| 車高 | 吊るしのまま | 
| 減衰ダイヤル | F6/16・R6/16 | 
| 空気圧(温間) | F2.4kpa・R2.4kpa | 
| タイム | 43.778秒 | 
|  |  | 
|---|
|  | 
|---|
| 連日の疲れで、朝方は撃沈! | 
| タイムの推移 | |
|---|---|
| 2001年11月 | 45.067秒(GC8) | 
| 2007年03月 | 44.650秒(NSX) | 
| 2008年06月 | 44.989秒(NSX) | 
| 2008年09月 | 45.154秒(NSX) | 
| 2008年10月 | 44.128秒(NSX) | 
| 2009年02月 | 43.778秒(NSX) |